自分のBMWがリコール対象車であるか調べる方法。BMW Japanのホームページで車両番号を入力するとリコール対象車か検索できる。

Date : 2015/06/04|Update :
Category : BMW豆知識
Tag : BMWリコール情報
私のBMW420iクーペ[F32]はどうやらリコール対象車らしい・・・
2015年6月4日にBMW1シリーズ・2シリーズ・3シリーズ・4シリーズに対してリコールが発表されました。【以前書いた記事】
【BMWリコール情報】BMW1シリーズ・2シリーズ・3シリーズ・4シリーズの燃料ポンプの不具合により走行中にエンジンが停止し再始動ができなくなるおそれ
内容は、燃料ポンプの不具合により最悪エンジンが停止し、再始動しなくなるおそれがあるそうです。

国土交通省が発表しているリコールの資料には、リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間が記載されています。

ただし、注意書きにもあるように、その範囲内の車体番号でも対象とならない場合もあるそうです。
BMW Japanのホームページでリコール対象車がどうか調べることができる
国土交通省の資料だけでは自分の車がリコール対象車か分かりませんが、BMWJapanのホームページから自分の車がリコール対象車かを調べることができます。
BMW Japanのホームページからリコール等情報を選択。

リコール等検索をクリックすると、車体番号を入力する欄が表示されます。

車体番号は車検証、もしくは、ディーラーで修理点検を受けている場合、明細にも記載されています。
車体番号を入力して、Searchをクリック。

検索結果が表示されます。
ガーン!!!どうやら私の車はリコール対象車のようです・・・(^-^;

対象車でない場合は、上記のような表示となります。
リコール情報の一覧はこちらから。
リコール対象車の場合は、後日ディーラーから郵送でリコール案内が届きます。
【関連リンク】
自動車関係報道発表資料【国土交通省】
BMW Japanのリコール情報ページ
【以前書いた記事】
自分のBMW320iクーペ[E92]がリコール対象車種かどうかを調べてみた[1]
自分のBMW320iクーペ[E92]がリコール対象車種かどうかを調べてみた[2]
最新BMWグッズはここでチェック!
査定依頼して車の買取相場が1秒でネットに表示されるのはこのサイトだけ!
市場に出回っていない中古車情報をいち早くチェックできる