BMW420iクーペM Sport[F32]インプレッション。納車から2,000km走って感じたこと【1】

Date : 2014/05/29|Update :
Category : BMW420iクーペ
Tag : BMW420iクーペ[F32]試乗インプレッション, BMW4シリーズクーペ[F32]
BMW320iクーペとBMW420iクーペの比較です
BMW420iクーペが納車されて3ヶ月。約2,000km走って感じたことをお話しします。前に乗っていたBMW320iクーペM Sport[E92]とBMW420iクーペM Sport[F32]を比較した印象になります。
納車直後のインプレッションは下の記事を見ていただければと思います。
BMW420iクーペ[F32]M Sportのファーストインプレッション[1]ハンドルが軽い!
BMW420iクーペ[F32]M Sportのファーストインプレッション[2]乗り心地はしなやかで、不快な突き上げもありません。
BMW420iクーペ[F32]M Sportのファーストインプレッション[3]エンジン音はひかえめです。ちょっと物足りないかも。
BMW420iクーペ[F32]M-Sportのファーストインプレッション[4]リアの居住性はきちんと確保。4人乗車も問題ありません。
サスペンションはしなやかに乗り心地が良くなった

サスペンションはしなやかになりました。E系からF系になって「サスペンションが柔らかくなってコンフォート寄りになった」と評価されていますが、その通りかなと思います。
【以前書いた記事】
BMW420iクーペM Sport[F32]に乗って、BMWはコンフォートに舵を切ったと感じました。
実を言うと、がっかりしました。BMWは現行モデル[F系]になって足回りが柔らかくなった。
ただ、単純に「柔らかくなった」のではなくて、私としては「しなやかになった」という印象です。表現が難しいですね・・・^^;
BMW320iクーペM Sport[E92]であったような突き上げるような硬さがなくなり、乗りやすくなりました。
運転席以外に、助手席や後席にも乗る機会があるのですが、乗り心地が良くなったのが明確に分かります。私の乗り方は、市街地走行がメインなので、このサスペンションの味付けは高評価ですね。
ただ、納車されてから山道を走っていないので、「山道を走った時の印象がどうか?」・・・という感じです。
ハンドルは軽め。スポーツモードにするとちょうど良い。

ハンドルは軽めです。これは一番最初の乗った時も同じ印象を受けました。
【以前書いた記事】
BMW420iクーペ[F32]M Sportのファーストインプレッション[1]ハンドルが軽い!
私は仕事で某国産車に乗るのですが、BMW320iクーペ[E92]に乗っていた時はハンドルの重さは特に気にならなかったのですが、BMW420iクーペ[F32]に乗り換えた途端、国産車のハンドルが重く感じるようになりました。
それだけ、BMW420iクーペ[F32]になって、ハンドルが軽くなったのだと思います。
最初はハンドルの軽さに違和感がありましたが、今は慣れてしまいました。
モードがコンフォート、ECO PROではハンドルは軽いのですが、SPORT、SPORT+にするとハンドルが重くなります。モード設定によってハンドルの重さを調整しています。
私は、SPORTモードにした時のハンドルの重さがちょうど良い感じですね。
軽快さはなくなった

BMW320iクーペM Sport[E92]よりボディサイズが大きくなったので、やはり軽快さはなくなった気がします。
これは、モデルチェンジする度にサイズが大きくなっているので、新しいモデルに乗ると必ず感じることでもありますね。

そう考えると、やはり一番最初に乗ったBMW318is[E36]がコンパクトなボディで一番軽快に走っていたと思います。

一番ハンドリングが良かったのが、BMW320iクーペM Sport[E92]です。乗り心地は多少犠牲になっていた感じですが、その分ドライブして楽しかったですね。
愛車の現在価格を調べる
あなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円