BMW420iクーペ[F32]のドアミラーが故障。片方しか動かない・・・

Date : 2015/04/11|Update :
Category : BMW420iクーペ
Tag : BMW420iクーペ[F32]のトラブル, BMW4シリーズクーペ[F32], 不具合
それはスーパーの駐車場で発生した
毎週水曜日に買い物に行っているのですが、いつものようにスーパーの駐車場に停めてドアミラーを閉めたところ・・・あれっ?!

運転席側のドアミラーが動いていません。
あれっ?片方だけドアミラーを格納する機能って、あったっけ?って、故障か!(´・_・`) pic.twitter.com/k5FjW8LuBo
— naoki_F32 (@BMWCarLife) 2015, 4月 8
もう一度やったら正常に動きました・・・配線の接触が悪いのでしょうか?
助手席側は納車時から調子が悪かった

納車時から助手席側(左)のドアミラーを開閉する時に、若干のこすれ音がしていたんですね。
動作に支障はなかったので、1年点検時に注油してもらい、症状は改善されました。
1年点検で動作確認と注油をしてもらった

助手席側のドアミラーをチェックしてもらった時に、運転席側も分解と注油をしてもらいました。
点検直後、運転席側のドアミラーを閉じる時に、動きが渋い(動きが硬い)症状が出るようになりました。
そして数回、今回のようなドアミラーが閉まらない症状も発生しています。どのような状況で発生するかは分からないのですが、1ヶ月で3回程度の発生頻度です。
再度チェックしてもらうことに
4月下旬に、懸案になっていた地デジチューナーを取り付けてもらうことになっています。その時に、改めて確認してもらう予定です。【以前書いた記事】
BMW420iクーペ[F32]の1年点検終了しました!地デジユニットについては再チェックすることになりました。
愛車の現在価格を調べる
あなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円