ホイール掃除に便利なグッズを見つけました!

Date :
Category : BMW豆知識
Tag : 洗車
これでホイール掃除が楽になる!

何かと大変なホイール掃除。特に大変なのが、ホイールの内側です。
以前、ブレーキローターのカバーで手を切ってから、ホイールの内側を掃除する時は、必ずゴム手袋を使います。
BMWのホイールを掃除するときに注意すべきこと。

BMW M2クーペ[F87]になって、ブレーキローターとホイールの隙間が狭くなって洗いづらくなっています。
特に、ブレーキキャリパーとホイールの隙間は狭く、手が入りません。そこで、隙間が狭くても簡単に洗えるブラシを探していました。
100円ショップでウロウロしていたら、ちょうど良いブラシを発見!


このブラシはペットボトルの内部を洗うためのブラシです。
このブラシならもう怪我もしない!

早速洗車で使うことに。
「お~っ!これは洗いやすい!」


ブラシ部分が長く、比較的柔らかい素材で出来ているので、ホイールを傷つけることもなさそうです。


隙間の狭いキャリパー部分もラクラク♪
もう、ホイール洗いで、ゴム手袋を使う必要もありません!もちろん怪我することも!(^^)
これが100円なら安い!

この手のブラシをホームセンターやカー用品店で購入すると、安くても500円はすると思います。それがなんと!100円!
弟に、「こういうグッズは廃番になることが多いから予備で買っておいたほうがイイよ」と言うことで、予備に2つ購入しました。
ホイール洗いに困っている方は、是非!
ダイソーのキッチンコーナーに置いてあります。(^^)
愛車の現在価格を調べる
あなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円