PC DEPOの自作パソコンを組み立てます。トラブルなく簡単に組み立てできました!


Date :
Category : 雑記
Tag :

自作PCの本を見ながら組み立て

DSC09518

早速パソコンの組み立てです。各パーツのマニュアルはありますが、自作PCを組み立てる全体のマニュアルはありません。

私もそうですが、組み立てに慣れていない人は自作PCの作り方を特集した本がありますので、それを買った方が良いと思います。

私は下記の本を買って、この本を見ながら組み立てました。この本のお陰でトラブルなく組み立てできたと思っています。

厳密にはパーツが違うのですべてが一緒と言うことにはなりませんが、おおよその組み立て方法が分かります。これがあるのとないのでは雲泥の差です。

DSC09519

写真が掲載されていて丁寧に説明されていますので、大丈夫かなと思います。

パーツの組み立てからWindows8.1のインストールまで、意外とすんなり出来ちゃった!

DSC09520
DSC09524

CPUをマザーボードに取り付けます。

DSC09529

CPUクーラーを取り付けます。

DSC09530

メモリーを取り付けます。

DSC09532
DSC09533

ケースにマザーボードを取り付けます。

DSC09538

DVDドライブを取り付けます。

DSC09539

グラフィックボードとハードディスクを取り付けます。

IMG_2697

パソコンとディスプレイをつないでスイッチオン!

IMG_2694

Windows8.1をインストールします。

IMG_2701

インストール完了!

IMG_2703

完成~~!\(^o^)/

最初は「どこかで、つまづきそう・・・」と思っていたのですが、特にトラブルもなく完成しました。良かったです。

愛車の現在価格を調べる
あなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円

オススメ関連記事


同じカテゴリーの記事