BMW420iクーペ[F32]燃料ポンプ不具合リコール修理完了しました。1日で作業完了です。


Date : 2015/09/13|Update :
Category : BMW420iクーペ
Tag : , ,

1日でリコール修理完了

2015年6月に届けられていたリコール修理ですが、思いもよらず、その症状が自分の車に発生し、エンジンがかからなくなってしまいました。

下の記事に詳細を書いたのですが、駅前のロータリーで動かなくなり、そのままレッカーでディーラーに運ばれました。

リコール修理なので時間がかかるかと思っていたのですが、1日で作業が完了しました。

いつもは納車時に作業明細をいただくのですが、今回は後日郵送とのことだったので、急ぎで修理してもらったのかな・・・と思います。

【以前書いた記事】
BMW420iクーペ[F32]がいきなりエンジンストール。そのまま不動に、そしてレッカー!BMWエマージェンシーサービスの対応について

【リコールに関する記事】
BMW1シリーズ・2シリーズ・3シリーズ・4シリーズの燃料ポンプの不具合により走行中にエンジンが停止し再始動ができなくなるおそれ
BMW420iクーペ[F32]リコールのお知らせがBMW Japanから届きました

やはり原因は燃料ポンプの故障

IMG_7728

原因は燃料ポンプの故障だったようです。明細を見てみると、燃料ポンプ交換となっていました。

リコール修理完了のシール

IMG_7705

リコール修理が完了すると、運転席側のドア付近にステッカー・シールが貼られます。

IMG_7706

今回のリコール届出番号(外-2186)のステッカー・シールが貼ってありました。

愛車の現在価格を調べる
あなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円

オススメ関連記事


同じカテゴリーの記事